
今回は発音についてお教えします。
みなさんは中学生の時
Work ワーク
Walk ウォ―ク
って習いませんでしたか?
実はこれ、このままカタカナ読みをしてしまったら
どちらもWalkになってしまいます。
すごく簡単に言ってしまえば Walkはカタカナ読みで大丈夫ですが、Workは“r”の発音が非常に大事です。
“r”サウンドは日本人が最も苦手な発音の一つなので“体得”するまでは必ず意識しながら発音しましょう。
Do you think I can walk to the hotel?
Do you think I can work to the hotel?
※work to っていう言い方はしませんが、発音を聞き取ってもらうためにwalkとworkだけを入れ替えました。
僕なりのやり方ですが、舌を丸めて下から救い上げるような感じで発音しています(意味わからないですよね汗)
※これはあくまでもイメージです(笑) ただ、自分なりのイメージを付けるのは大事ですね。
僕の中のイメージです(笑) 舌の先端が波の先端でこのまま船を飲み込んでしまうイメージです。
あとは“r”の発音があるときは気持ち顎を引いている気がします。
みなさんも“r”の発音をする時には富嶽三十六景をイメージしてみてはいかがでしょうか。
そして、siriを使って試してみたり、本物の外国の人たちを相手に試してみたかったらネイティブキャンプ
を試してみてはいかがでしょうか?